イギリスでは、スギナの煮出し汁をリンスとして活用している事を知り、私もやってみました。 庭に無限に生えてくる憎き雑草(1度生えるとなかなか絶滅しない、除草が大変な雑草としてもしられているため、思わぬところに生えていたりもします。)でしたが、こんな活用方法がある事を知り実践してみました。 昨日(2... 続きをみる
#おばあちゃんの知恵袋の人気ブログ記事
-
-
「SkyPhone」の使い方 初回起動時に表示される画面で[SkyPhone番号を取得]ボタンをタップすることで、“SkyPhone番号”を取得可能。 自分の“SkyPhone番号”は、直後に表示されるポップアップのほか、画面下部で[連絡先]タブを... 続きをみる
-
市販の「おにやんま君」を真似てトラロープをダイソウで購入し約10cmに切り、縛り付ける為に釣り用のテグスを取り付けました。 あとは、実際に効果があるのか検証して、後日結果を記事アップします。
-
お久しぶりです。\(^o^)/ 先日(2025年1月19日)に軽トラ中古(ダイハツ ハイゼット)を契約しました。 親戚に自動車整備工場を経営しているので30万円で探していると伝えたら見つからないとの事で、自分で探すことになりました。 早速、いつも重宝している「ジモティー」というアプリで検索すると3... 続きをみる
-
ご無沙汰しております。('◇')ゞ 先日、契約書の記入で子供の誕生日を西暦で記入する必要に迫られた際に、平成〇〇年は西暦に直すと何年だったかな??? ・・・って事がありますよね。 そんな時、簡単に調べられたら良いなと思っていても、その場が何とかなっちゃうと「のど元過ぎればなん... 続きをみる
-
久しぶりで、知人と茨城県鹿嶋市「村さ来」へ行ってきました。 今回の飲み放題コースは、「楽コース 2時間飲み放題付き 料理11種」を堪能しました。 (P.S. 料理の写真撮るのは忘れてしまいました。) 陶板焼コースは、「鳥のプルコギ風チーズ陶板焼」「牛のすき焼き風陶板焼」「豚の旨塩陶板焼」から選べる... 続きをみる
-
皆さんは、マヨネーズやトマトケチャップを保存する時、マヨネーズやトマトケチャップを冷蔵庫で保存する際、どのように置いているでしょうか? チューブの先端を上に向けた状態で保存する人もいれば、先端を下に向けた状態で保存する人もいるようです。 どの様に保存するのが正しいのでしょうか? 先ず、どちらも開封... 続きをみる
-
母が徘徊してしまった際に転んでから歩けなくなってしまい、介護施設に入所する事になった時の事で、介護費用が普通に入所すると約15万円/月が掛かる説明を受けてびっくりしました。 担当のケアマネージャーから「世帯分離」という制度があることを教えて頂きました。 「世帯分離」は、同居していても適用される制度... 続きをみる
-
皆さん、お久しぶりです。^_^ 本日(2025年1月4日)に初詣に家族と行ってきました。 場所は、東国三社として以前紹介しましたが「息栖神社」です。 東国三社とは・・・(Wikipediaより引用) 三社はいずれも関東地方東部の利根川下流域に鎮座する神社である。古代、この付近には「香取海(かとりの... 続きをみる
-
手の甲の「全頭天」を押すだけで、頭全体がズキズキ痛む慢性頭痛に効果的だそうです。 【備考】 全頭点のツボの位置は、手の甲の親指と人差し指の付け根にある、水かきのような部分にあります。 【探し方】 手の親指と人差し指を伸ばして合わせると、手の甲の親指と人差し指の付け根にシワが出来ます。このシワの最... 続きをみる
-
-
脇の下の臭いは自分ではなかなか気がつきにくいものですよね? 自分の脇から臭いが立ち上っていたら・・・周囲の人を不快にさせているかも (*_*) 様々なデオドラント商品が出回っていますが、もっと身近なものがあったので紹介します。 キッチンの戸棚に入っていませんか? そう、あなたが手を伸ばすべきものは... 続きをみる
-
【49%OFF/軽井沢/1泊2食】バリ料理ディナーや貸切岩風呂でバリ島気分
今回のご紹介は・・・ 【1泊2食付き】のんびり最大22時間滞在! バリ料理ディナーや貸切岩風呂でバリ島気分♪ 1枚:9,980円(2名様以上でご利用下さい。) 浅間山を望む静かな別荘地の森の中にある「軽井沢のバリ島 エスティバン・クラブ」。スタッフが年に2回はバリへ赴き、館内のインテリアや食材など... 続きをみる
-
就活始めてから約100日ですが、資格等を沢山もっているので簡単に決まると思っていたのが、なかなか決まらないので、少しずつ条件を甘くしていって何とか内定頂きました。 大型二種や牽引二種免許があるからと、たかを括っていました。 いざ、面接を受ける前の段階(書類審査)で落ちまくりでした。 年齢が61歳... 続きをみる
-
スベリヒユ 食料危機が叫ばれているので有事に備え、食べられる野草を試食しています。 今回は、「スベリヒユ」という何処にでも生えている野草を和え物にして食べてみました。 スベリヒユは、どんな植物? 五行草(スベリヒユ)のはたらき:解毒・消炎・抗菌など! 五行草には解毒・消炎・抗菌・止血・整腸・咳止め... 続きをみる
-
先日(2023年7月30日)、コロナ禍の影響で神事のみだった祭りが、4年ぶりに本来の例大祭が厳かに執り行われました。 延方相撲は、約350年の歴史がある古式奉納相撲。県無形民俗文化財に指定されている。 当番区(下田地区)と下番区(洲崎区)が合流して神社へ繰り込みます。 一の鳥居 土俵祭り メイン... 続きをみる
-
先日(2023年7月24日)にジモティーに気になる投稿があって問い合わせしたら、取引相手に選ばれてノートパソコンを2500円で購入出来ました。 格安なので、出品者に失礼な言動を避けるため、簡単な動作確認(電源が入る事や液晶画面割れが無いこと等)し、帰宅してから詳細を見れば良いかと心の中で思いまし... 続きをみる
-
あと、4分で食パンが焼ける! \(^o^)/ 記憶が曖昧ですが、10年くらい前に買って使っていなかったホームベーカリーを引っ張り出して、先日チーズケーキを作りましたが、本日(2023年5月2日)は食パンを作ってみようということで、日曜日に材料を調達して準備していました。 焼き上がりはこんな感じで... 続きをみる
-
お久しぶりです。^^; 先日、近隣の花火大会(鹿嶋市 花火大会)があって、友人たちと観覧しました。 20241012 #鹿嶋市 #花火大会 1時間の短い間でしたが、とっても綺麗で癒やされました。 皆さんも花火好きですか? ほんの数秒 儚いけど、大輪を咲かせて散る 言葉には言い尽くせない 知人たちと... 続きをみる
-
お疲れ様です。 我が家も太陽光発電(売電契約10年過ぎて卒FIT)の売電収入が38円/KWHから13.8円/KWH(京葉ガス) に下がってしまった。 従って、今までの節約(深夜電力の時間帯でなるべく電気を使う機器を動作させる取り組み)をしていましたが、買取単価が下がったので、日中発電している時... 続きをみる
-
-
-
今回のご紹介は・・・ 【予約不要/14%OFF】《横浜・みなとみらい万葉の湯(入館+タオル+館内着+お食事券3,000円分)》手ぶらで日帰り温泉 1枚:5,100円 美しい景観を誇る言わずと知れた観光地、横浜みなとみらい。そんなエリアに佇む「横浜みなとみらい万葉倶楽部」は、気軽に日帰りで温泉を満喫... 続きをみる
-
私は、2023年10月から契約社員として勤務しています。 無職の時には、iDeCo加入出来ないのですが、働くようになると加入出来るんです。 iDeCoに加入する目的として、資産運用は勿論ですが、節税対策としても有効なんです。 iDeCoで積み立てた資産は、非課税対象として控除されるので、少ない給与... 続きをみる
-
歯周病は全身疾患に深く影響している事が多くの研究で分かってきたそうです。 ★歯周病とは? ・歯を支える歯ぐき(歯肉)や骨(歯槽骨)が壊されていく病気です。 ・歯の根の表面にあるセメント質と歯槽骨との間に歯根膜という線維が繋がっていて、歯が骨から抜け落ちないようにしっかりと支えています。 ・歯... 続きをみる
-
予防することはもちろん、もし熱中症にかかってしまった場合でも、きちんと対処法を知っておけば安心ですよね。 【熱中症にかかった時の対処法】 熱中症にかかってしまった人がいた場合や、自分が熱中症にかかってしまった場合の応急処置についてまとめてみました。 1.水分・塩分補給 熱中症にかか... 続きをみる
-
温泉は、万葉時代から愛されてきた名湯・湯河原温泉。緑に囲まれた開放感たっぷりの露天風呂(湯河原最大級)を心ゆくまで満喫 ■プランの特徴 古の自然のたたずまいを今も残す色彩の町、さがみの「小京都」と呼ばれている湯河原の天然温泉に浸かり、旬の食材を使った夕食でゆっくりとした「おいしい時間」をお過ごし下... 続きをみる
-
【38%OFF/蓼科高原】貸切露天風呂と美食で寛ぎの時間 【1泊2食付き/選べる客室+絶景貸切露天風呂と田舎会席プラン】 1枚:16,800円 趣があるこんな宿も良いですね (^o^) 露天風呂からの景色も絶景ですね 広大な自然に囲まれ、森林浴やトレッキング、美術鑑賞も楽しめる長野県・蓼科高原。夏... 続きをみる
-
皆さんご存知ですか? 2023年8月2日から「Suica」「PASMO」カード、記名式も販売中止になったそうです。 私と家族は既にカードを持っていて、とても便利なカードで、一度この便利さを知ってしまうと元に戻れない。 いや、元に戻るの絶対嫌だと思える程便利です。 そのカードの販売を中止されるん... 続きをみる
-
いつもの様に、晩御飯を食べて風呂に入って就寝したら、夜中に寝返りをうった際に右足のくるぶしに激痛が走り、目が覚めてしまった。 約ひと月前に通風の疑いで通院した同じ箇所の激痛なので、今回も通風かと思います。 早速、本日(2023年7月11日)の午前中に同じ病院へ診察を受けに行きました。 医師曰く、... 続きをみる
-
茨城県潮来市の広報から配布された資料を見て、防災を考える上で家族内で共有すべき事を”見える化”が必要だと考えさせられました。 家族が同じ認識していないと、大災害時にはパニックになり冷静な判断が出来ないと思います。 そこで、書面に落とし込み”見える化”... 続きをみる
-
【やっぱり健康が一番】先週より胃腸炎と通風でブログお休みしてました
先週(6月13日)の朝、いつもの様に体温測定すると ちょっと高くて36.7度と表示され...あれ!! っと思いつつも 発熱の自覚なし その日の夜から腹痛で夜中に何回かトイレに・・・ 翌朝、起きると発熱しているも鼻水や咳などの症状なしで普通に生活出来る その日の夜も腹痛で目を覚まし、トイレに入る... 続きをみる
-
-
切り花を長持ちさせるには、意外と身近なもので出来るんです。 (当然の事ですが、水は毎日取り替えるのはお忘れなく!) それは、砂糖と漂白剤です。 1.砂糖(切り花の栄養になる砂糖も長持ちに効果) ※5~10グラム程度(水1リットル) 2.漂白剤(細菌の繁殖を抑える効果) ※漂白剤5~6滴... 続きをみる
-
先日、近隣のドラッグストアー「コスモス」に行って色々見ていたら、ある商品が目に留まりました。 それは、ラジオを聴いていた時に紹介されていた「オニヤンマ」を模った虫よけ用品です。 1430円は、ちょっと高いと感じてしまった。 (貧乏症なので ^^; ) 因みにアマゾンでは1120円で同じ商品が売... 続きをみる
-
1.初めに殻同士をこするようにしながら汚れを洗い落とします。 2.50度のお湯にたった15分つけるだけ。 (薄暗い場所に数時間漬けおく必要はありません。) 多くの人は、50℃測るのが面倒と思ってしまいますよね? そんな人の為に以下の方法で簡単に50度の砂抜き準備が出来ます。 熱湯1:水1の割合でお... 続きをみる
-
過去の教訓から、避難を想定してカセットボンベを備蓄していますが、経年劣化してしまうので入替えを考え、本日(2023年4月21日)に購入して来ました。 茨城県鹿嶋市の「パワーコメリ Pro」でとっても安く売っていました。 何と!!!! 3本セットが税込み248円でした。 とってもお得でした。 古いボ... 続きをみる
-
「年金211万の壁」って聞いたことありますか? これは、「住民税が非課税になる年金の額」です。 (年金が211万円以内だと住民税が非課税になり手取額が増える!) 年金の額が211万円を1円でもオーバーすると手取額が減ってしまう (年金収入がこの壁を少しだけ超えてしまったために 年間の手取りが5万円... 続きをみる
-
皆さん、お使いのパソコンはWindows10ですか? サポート終了に関する記事は、以下を参照ください。 それとも既にWindows11にアップグレードされていますか? 私のメインノートパソコンは、Windows11にアップグレード済みですが、サブノートPCはWinows10でスペック的にアップグレ... 続きをみる
-
ずっと前、バドミントン同好会に参加して週一で練習していましたが、仕事が忙しくなり行けなくなる事が多くなり、気まずいので退会してしまった。 最近、”ジモティー”というアプリで「一緒にバドミントンをやろう」という投稿に応募し、2回/週の練習に参加させて頂いてます。 そのバ... 続きをみる
-
本日、有給休暇をとり久々にAMAZONプライム・ビデオ鑑賞をしました。 とても心に響いた映画を皆さんに紹介させてください。 タイトルは、「海難1890」です。 真心が言葉の通じない人と人を繋ぎ、感謝の心を後世に継がれて行くのかなと感銘を受けました。 皆さんも是非、鑑賞してください。
-
子供が18歳となり、普通自動車運転免許を取得したいと要望され・・・検討中 誕生日が3月下旬なので、その時期は教習所も沢山の教習生がいて予約も取りにくいのでは? 従って、高校卒業までに教習所卒業できないだろうと考えました。 だったら、夏休み期間中に合宿免許教習は? 合宿だと宿泊費とか別の費用も発生... 続きをみる
-
2024年3月9日 東国三社巡り 香取神宮参拝と愛友酒造見学
昨日(2024年3月9日)に香取神宮参拝と愛友酒造見学(2回目)へ友人と行ってきました。 先ずは、腹ごしらえという事で・・・知人に紹介された「丸光亭」というお店で早めのランチをとることにしました。 人気店なので、参拝前が良いと考えて開店11時に到着しました。 私は「ねぎとろ丼セット 1080円」... 続きをみる
-
【5年定期預金金利0.5%】SBI新生銀行 パワーダイレクト円定期預金
皆さんご存じでしょうか? 最近、定期預金の金利が上がっていることを・・・ インターネット限定とはなりますが、年金利が0.5%はとてもありがたいです。 当面使う予定がなければ預けておくとお金が増えて嬉しいですね。!(^^)! 5年満期時の受取利息が約19,920円 詳細は、以下のリンクをご確認下さい。
-
今回のご紹介は・・・ 修善寺温泉【和洋室/1泊2食】お造り付ミニ会席&ハーフバイキング+飲み放題90分 1枚:10,900円(2名様以上でご利用下さい。) この冬はもう温泉に行かれましたか。伊豆の小京都と呼ばれる修善寺は都心からのアクセスもよく、1泊旅行にぴったりの場所。特に「ブリーズベイ修善寺ホ... 続きをみる
-
今回のご紹介は・・・ 【50%OFF】那須高原で貸切露天風呂&美食を満喫 《1泊2食》那須高原の美景と美食を楽しむオーベルジュ&貸切露天風呂。フィレステーキフルコースに舌鼓 1枚:15,800円(2名様以上でご利用下さい。) 夜は貸切露天風呂で、満天の星に包まれるかのような幻想的な時間を。... 続きをみる
-
【50%OFF/貸切露天風呂】最大22時間のゆったりステイで温泉三昧
今回のご紹介は・・・ 【和室/1泊2食付】最大22時間のゆったりステイ!貸切風呂と上州の味覚を使用したすきやきを愉しむプラン!です。 1枚:8,800円(2名様以上でご利用下さい。) せっかく温泉旅行するなら、ゆったりステイで温泉を存分に楽しみたいですよね。本日は、そんな願いが叶う群馬県の温泉宿「... 続きをみる
-
昨年の10月に予約していたので、大変な時期(地震災害や飛行機事故で被災された方々や事故に遭われた方々やそのご家族に申し訳け有りません)の旅行ですが子供との旅行もこの先無いかも知れないからと思い、決行させて頂きました。 子供が、高校の修学旅行で行ったUSJでとても気に入ってしまったアトラクション「... 続きをみる
-
【18%OFF/加賀屋グループ】今ならさらに1,500円OFF
今回のご紹介は・・・ 加賀屋グループ【オーシャンビュー和室/1泊2食/館内利用券付き】室数限定!グッ得プラン 1枚:14,630円(2名様以上でご利用下さい) 「旅行先ではゆったりのんびり過ごしたい」と思っている方へオススメ。まるで暮らすような普段使い感覚で気軽に泊まれる全く新しいスタイルの宿、加... 続きをみる
-
いよいよ本日(2023年10月6日)が最終日と成りました。 本日天候にも恵まれ、快晴です。 午前中前半は、所長からのコンプライアンスや社内規定等々を講義頂き、理解度テストも実施され、点数は開示されませんでしたが、何も言われないので無事に合格点なのかと思いました。 午前中後半は、大型バスで他の研修生... 続きをみる
-
研修 第3日目は、午前中は机上研修でしたが、実技研修でマイクロバスの路上研修でした。 研修で使ったマイクロバスがこちらです。 もう一人の研修生が運転中を背後から撮影しました。 つくば市内を講師の指示に沿って運転研修しました。 やっぱり、机上研修より実技研修の方が緊張はしたけど楽しいです。 研修も... 続きをみる
-
今回の紹介は・・・【加賀屋別邸 松乃碧】 (石川県) 施設内サービスを宿泊料金内で利用できるインクルーシブシステムです。 【和室・オーシャンビュー/1泊2食付き】 1枚:49,500円(2名様以上でご利用) ―美術館に泊まる宿― ≪加賀屋別邸 松乃碧≫ スタンダードプラン 新しい日本を感... 続きをみる
-
今回の紹介は、【横浜/3周年記念】観光地に至近のラグジュアリーホテルです。 【開業3周年記念】お客様と過ごす3周年!人と時をつなぐハイアットで忘れられない滞在を (ツインルーム) 1枚:13,100円/人(2名様以上でご利用) 街歩きがしやすい季節が近づきました。秋のおでかけ先として横浜を選ぶな... 続きをみる
-
【56%OFF/1泊2食】穂高温泉と郷土料理や黒毛和牛など美食を堪能
檜湯の宿 松伯 白馬・安曇野(長野県) 1枚:6,980円 【56%OFF/1泊2食/大好評につき11月まで延長!】室数限定早い者勝ち!自慢の温泉とご夕食は黒毛和牛の陶板焼きの満喫プランを共有させて下さい。 標高3,000m級の北アルプスがそびえる長野県安曇野。これからの季節、のんびりと... 続きをみる
-
★脂質とは? ・脂質は、タンパク質・糖質と並ぶ三大栄養素の一つです。血液中では、主にコレステロール、中性脂肪として存在します。 ・コレステロールは、体の細胞膜や神経組織、ホルモンの材料となり体を作っています。いくつか種類があり、とりわけ重要な働きをしているのが・・・ 『LDLコレステロール... 続きをみる
-
【ウェビック フェスティバル 2023】9/9(土)茨城空港で開催!
9月9日(土)に茨城空港で開催される「ウェビック フェスティバル 2023」。特設サイトにもコンテンツが発表されましたが、内容は大ボリューム!まさに1日楽しめるイベントになりそうです。そんな内容盛りだくさんのウェビックフェスティバルの内容をご紹介します! ウェビック初となる総合イベントとしてステー... 続きをみる
-
【大洗磯前神社をライトアップ(茨城・大洗町)】8/11・8/12
ライトアップイベント「うみまち照らす」(大洗観光協会主催)が8月11、12日午後7時~9時半、大洗町磯浜町の大洗磯前神社で開かれる。 夜の神社の静かな空間で、潮風を感じてもらおうという企画で、開催は昨年に続いて2回目。境内や参道を約1000個のLEDキャンドルなどでライトアップするほか、イベン... 続きをみる
-
【2023年8月版】「茨城県で人気のスーパー銭湯・温泉施設」
茨城県でおすすめのスーパー銭湯・温泉施設を探している人に向けて、2023年8月にユーザーからの評価が高かった1位と2位の施設を紹介していきます。 第2位は東茨城郡茨城町の「岩盤温浴リゾート ココプララ」でした。 ココプララは温泉やスーパー銭湯の口コミサイト「ニフティ温泉」が発表した「2022年... 続きをみる
-
【高血圧を放置すると大変】たかが血液の圧力だと受け止めてはいませんか?
健康診断などで「数値」を指摘されても、具体的な自覚症状に乏しい「高血圧」。 たかが血液の圧力の話だと軽く考えていると大変な事になります。 年齢を重ねると、どうしても血圧は高くなる傾向だとは思いますが、自分の身体と向き合わないと人生を謳歌出来ません。 お金が沢山あっても、健康じゃないと何も楽しくない... 続きをみる
-
台所に出窓があり、日中は網戸にして通気させていますが、急な雨の時に室内に雨が吹き込んでしまうことがありました。 そこで考えたのが、出窓の外側に格子が付いているので、そこに邪魔板を付ければ雨の吹込みを防止出来るのでは無いかと・・・ 以前、他で使っていたポリカーボネートの波板がある事を思い出し、大ま... 続きをみる
-
昨日(2023年8月6日)子供が行きたいと言っていた専門学校のオープンキャンパスに参加して来ました。 つくば市内に初めて開校したビジネス・コンピュータ系専門学校で、専門的な技術はもとより、ビジネスマナーなど人間性を重視した教育をきめ細やかに指導しているそうです。 医療ビジネス学科は、メディカルク... 続きをみる
-
昨日(2023年8月3日)にハローワークにて第2回失業認定日が承認されました。 求職活動実績は、ネットで転職サイトへ登録(無料登録)し、気になった会社や業種から色々探して、選抜した会社の求人に応募しましたが・・・ 結果は、面接まで行けずに2社とも書類審査で非採用となってしまいました。 やっぱり、年... 続きをみる
-
2023年7月23日 延方相撲では、花相撲という名の取組があります。 花相撲の力士は、5歳前後の男の子が行います。 今年の豆力士はとっても凛々しいです。 例大祭は、2023年7月30日 9:00〜 於:鹿嶋吉田神社 10:00〜 花相撲取組 11:00〜 小学生相撲取組 13:00〜 延方地... 続きをみる
-
本日(2023年7月22日)、鹿島吉田神社境内にて土俵作りと取組練習を行いました。 地取祭 下番役員参列1 地取祭1 地取祭 下番役員参列2 潮来市区長祭りお祝いの言葉 潮来市長と両区長
-
今年、熱中症と思われる症状(激しい水溶下痢)で苦しい思いをしました。 その際に、熱中症からの回復する為に購入した飲料水をご紹介致します。 そのオススメ飲料はキリンの「ソルティライチ」です。 沖縄塩とライチのコラボレーションにぶどうやグレープフルーツを加味しているからか、とっても美味しいです。 価格... 続きをみる
-
原因不明の下痢が続いていたのですが、原因では無いかと思い当たる節をネット検索していると、何と!!!! 熱中症でも下痢になるんですね。 (゜o゜; 暑い日が続くとお腹がゆるくなり下痢になることがあります。食あたりかとも思いながら、心当たりはない…そういう時には、熱中症かもしれません。... 続きをみる
-
【失業給付金手続きにはマイナンバーカード必須】返納したらまずい
巷では、マイナンバーカードを作ったものの、不祥事が出てきて信頼できないとの理由で返納される方が増えているとニュースでみました。 一度作ったマイナンバーカードを返却しても個人情報とナンバーの紐づけされている状態なです。 従って、返納するのはオススメ出来ません。 また、私は失業給付金をもらい始めた状... 続きをみる
-
物価高が続いているので水道料基本料金を減免して、少しでも市民の生活を支えようと考えてくれています。(過去6ヶ月減免を実施してくれています。) 基本料金の減免なら、平等な良い政策だと思います。 潮来市の原市長に感謝しています。 増税 増税と騒がれていますが、不景気の時期に増税すると更に不景気になり... 続きをみる
-
【モバイルSuica決済の不安点】バッテリー切れても使える?
多くの方がお使いのキャッシュレス決済(モバイルSuica)について不安があったので調べてみました。 私は電車移動の際「モバイルSuica」では無く、Suicaカードを使っています。 その理由は、スマホのバッテリーが切れたら決済出来ない事があったら嫌だからです。 スマホを読み取り機にタッチするだけ... 続きをみる
-
子供が色彩検定の試験があるとの事で運転手を引受けました。 水戸の試験会場近くの水戸駅北口付近に降ろすと、試験が終わるまで約2時間暇が出来た。 駐車場で待つのは嫌なので、皆楽園に行ってみる事に・・・ 紫陽花が綺麗です。 小川のせせらぎで癒やされます。 水辺に鳥が毛づくろい(鳥だから、ちょっとちがう?... 続きをみる
-
自家用車なら慣れているから、すぐに分かりますね・・・ レンタカーとか知人の車は給油口が左右どっちかなって思いませんか? 実は、意外と知っている人が少ない裏技があるんです。 それは、燃料計のところに・・・ちゃんと表示されているんです。 ガソリンスタンドのアイコン横にある横向き三角が給油口の向きを表し... 続きをみる
-
【ハローワーク手続き】失業給付金(失業保険)申請してきました。
皆さんも御存知のように失業給付金(通称:失業保険)は、就職する意思が無いと給付されないです。 従って、規定された就職するための努力(実績)を行い、4週間に一回はハローワークに出向き、その就職活動実績が認められないと給付されません。 「では、就職活動実績はどんな事をすれば良いのか?」 ★いちばん簡... 続きをみる
-
多くの方は、エンジンオイル交換を自分でやろうとは思わないですね? 私は、自分で出来る事は失敗してもいいから、やってみる性格です。 今回は、マイカーのエンジンオイル交換(エンジンオイルが劣化すると燃費低下やエンジン摩擦による不具合が発生する原因になります)をしてみました。 エンジンオイルの排出口や給... 続きをみる
-
【デザート】茨城県鉾田市のメロン「イバラキング」を親戚から頂きました。
私の過去にアップした記事にもありますが、茨城県鉾田市はメロンの名産地です。 親戚が鉾田市にあり毎年頂いています。 今年も「イバラキング」の大玉4個を頂きました。 早速、夕飯に食してみたら ほっぺたが落ちそうです。 ^_^ 皆さんも茨城県鉾田市のメロンをご賞味下さい。 オススメです。
-
ヤフオクで購入した「白髪染めカラーシャンプー 10個セット」コスパ良いです。 10袋セットで3000円(送料210円)で購入できます。 「ヤフオクの説明文引用」 オークションID x1093535040 普通に売られている白髪染めは、30分以上の養生必要です。 こちらの白髪染めシャンプーは、髪が乾... 続きをみる
-
2合の米を研いだら、約4Lの研ぎ汁が回収できます。 米の研ぎ汁には栄養があるので、植木に掛けると肥料の代わりになり地球に優しく節約できますよ。 又、洗顔や化粧水として活用や食器類の浸け置きに洗いにオススメ(特にカレーを作った鍋や食べた皿を15分くらい浸け置き洗いすると簡単に汚れが落とせます。) ス... 続きをみる
-
まぶたがピクピクと痙攣(けいれん)するなんてこと、身に覚えがありません? すぐに収まることもありますが、思いのほか長く続くと、不快に感じますよね? ※顔全体が痙攣した場合は要注意らしいです。 Q1. まぶたのけいれんは、なにかの病気のサインですか? A1. まぶただけが一過性にけいれんしている場合... 続きをみる
-
キャベツを知人から頂いたので、簡単に出来るものは無いかと検索したら・・・ それは、もう一品欲しい時に簡単に出来る料理です。 材料は、キャベツとマヨネーズ、醤油とかつお節だけです。 【材料(2人前)】 キャベツ 1/4個 塩 少々 マヨネーズ 大さじ2 かつお節 少々 しょうゆ 少々(... 続きをみる
-
様々な糖尿病治療の中で基本となるのが食事療法です。 食事療法と言うと「節食」や「我慢」といったイメージがあるかも知れませんね。 極端な食事制限では長続きしないですよね? 継続して行くためには、無理をしない事が大事です。 「本日(2023年5月17日)、食事療法について調べてみました。」 ★食事療法... 続きをみる
-
本日(2023年5月1日)にいつものように散歩してきました。 散歩するコースには田んぼが沢山あり、田植えが次々と進んでいました。 日本人にとって無くてはならない「米」 美味しい米に感謝 m(_ _)m 茨城県のコシヒカリって余り有名ではありませんが、とっても美味しいですよ。 特に山に染み込んだ雨が... 続きをみる
-
私の住んでいる茨城県だとマイカーが無いとめちゃくちゃ不便です。 電車とバス(広域コミュニティーバス)が1時間に1本あるかどうかです。 なので、車がない生活は考えられない地域です。 かと言って車を所有すると維持費(車検代・任意保険代・ガソリン代・自動車税・メンテ代・その他)が生活費を圧迫しているのも... 続きをみる
-
小銭貯金して貯まったお金を預金すれば無料で出来た事が、最近手数料が発生することを知りました。 エッ!って思われた人も多いかと思います。 以前は、普通に大きな貯金箱(缶やペットボトル等)に貯めた1円・5円・10円が混ざった状態でも無料で預金出来たので、今回知った手数料を支払わないと預金出来ない事(... 続きをみる
-
余り、山奥へは行かない私ですが・・・ 山歩きは嫌いじゃないです。 高原を散策しながら歩き、自然を満喫したい願望があります。 滅多にイノシシに遭遇する事はないと考えていますが、私の住んでいる茨城県でもイノシシが目撃されています。 もし、イノシシに遭遇したらどの様に対処したらいいのか分からなかったので... 続きをみる
-
私は退職しているので、4月になったからと言って今までの生活が変わる事は有りませんが、新生活への期待を膨らませている方もいらっしゃいますね。 季節の変わり目で体調不良が起こりやすい春と言われています。 何となく不調が続くときは、無意識に心身に影響を与えている「自律神経」のバランスが崩れているかも知... 続きをみる
-
【美味しいお店】茨城県神栖市の小さな丼ご飯の店「かんどんかんどん」に行ってきました。
本日3/30に茨城県神栖市の 小さな丼ご飯の店「かんどんかんどん」 に家族で外食して来ました。 店の中は、店主自身が組み立てたレゴブロックで「いらっしゃいませ!」が目に飛び込んできます。 本日のオススメメニューは、「ねぎトロ とろろ丼」でした。 「ま... 続きをみる
-
健康診断を受けただけになっていませんか? 健診は受けた後が大切です。 基準値を超えている項目が無いか、基準値内であっても経年変化で悪化していないか必ず確認しましょう! 私は、尿酸値と中性脂肪とガンマGTPが基準値超え(またはギリギリ)という感じで皆さんに言える立場では無いのが現状です。 しかし、... 続きをみる
-
健康保険では、保険証を提示して診察を受ける「現物給付」が原則ですが、やむを得ない事情により自費で受診した場合の他、以下のケースにおいて、後日申請すれば、健康保険組合で認められた額の払戻を「療養費」として受け取ることが出来ます。 1.医療費を全額自費で支払った時 (やむを得ない事情で保険証を... 続きをみる
-
農家じゃないと中々経験できない米の種まきをご存知ですか? 今の時期に米の種まき(専用のパレットの用なもの)に種を土でサンドイッチにして苗に育成させ、田んぼに植えて育成させ日本人の大好きな米が収穫されます。 本日(3/26)に茨城県鉾田市の知人農家にて種まきを経験させて頂きました。 次々と育苗箱(専... 続きをみる
-
強風による自然災害は、時として私たちの住まいに大きな被害をもたらします。私たちの住む建物や家財が台風の被害に遭った場合は、火災保険でその損害を補償することができます。 火災保険には、台風に備えた補償として「水災補償」、「風災補償」、「落雷補償」があります※1。どの補償内容が適用されるかは、強風の被... 続きをみる
-
-
皆さんは、ご自身の誕生日について調べたことは有りますか? 私は、今迄調べたことが有りませんでしたが、Gyaoで過去のドラマ (水曜日の情事)の中で自分の誕生日って過去にどんな事が起きたの か知りたくなりネット検索しました。 水曜日の情事~a Wednesday love affair #2 肉体の... 続きをみる
-
茨城県の鹿嶋市の祭り「祭頭祭」は、奈良朝の時代に武運長久を祈って旅立って行った防人たちの「鹿島立ち」の故事を表すと言われていますが、本来は五穀豊穣・天下泰平を願う祈年祭といえるそうです。 鹿島地方に春を呼び、人々の健康や豊作を願って行われます。 本日は、とても良い天気に恵まれ桜も綺麗でした。 ... 続きをみる
-
主にインターネット上でサービスを提供する「ネット銀行」 大手銀行に比べてATMの入出金手数料や振込手数料などがおトクな場合が多いのが特徴です。 ただし、ネット銀行はサービスによって使えるATMが異なり、かかる手数料もまちまちです。賢く使うには、各行の特徴を知る必要があります。 主にコンビニATM... 続きをみる
-
ペイオフ制度はご存知ですか? 金融機関の破綻とペイオフ制度 「ペイオフ 」は金融機関が破綻した際に預金者を保護するため、第三者機関である「預金保険機構」が金融機関にかわって保険金を支払う制度です。 通常、企業が倒産した場合に債権者が持つ債権は、全額あるいはその大部分が貸倒となり回収不能となるのが一... 続きをみる